【就活女子必見!】プロ直伝の簡単パーソナルカラー診断

みなさん、こんにちは!
女性の身だしなみといえばメイク!

自分の顔に合った、メイクをすることが印象アップに繋がります!
最近、「パーソナルカラー」という言葉をよく聞きませんか?
パーソナルカラーに合ったメイクをすると、いい事がいっぱい!
第一印象が良く見えるんです!
そこで、前回に引き続きパーソナルカラーリストのケイさんにご協力いただき、パーソナルカラーについて解説していきます!
今回は、パーソナルカラー診断を紹介します!

パーソナルカラーとは?
「パーソナルカラー」とは、
その人の生まれ持った色(肌・髪・瞳・頬・唇など)と
雰囲気が調和した色(似合う色)のことです。
つまり、自分の魅力が引き立つ色のことなのです!

パーソナルカラーは4種類に分けられます!
人それぞれ個性が違うように、似合う色もそれぞれ違います。
似合う色を見つける診断のことをパーソナルカラー診断といいます。
パーソナルカラーは4つに分類されているので、一つずつ紹介します!
SPRING(イエベ春)
華やかな透明感のあるグループ。
明るくて鮮やか(クリア)な色が似合います。
芸能人で言うと・・・上戸彩さん、本田翼さん、深田恭子さん

AUTUMN(イエベ秋)
シックでナチュラルなあたたかみのあるグループ。
深くて濃い、スモーキーな色が似合います。
芸能人で言うと・・・北川景子さん、吉高由里子さん、竹内結子さん

SUMMER(ブルベ夏)
エレガントで上品なパステル調の涼しげな色。
明るくスモーキーな色が似合います。
芸能人で言うと・・・綾瀬はるかさん、宮崎あおいさん、沢尻エリカさん

WINTER(ブルベ冬)
シャープで華麗な原色やビビットな色。
深くて濃い鮮やかな(クリア)な色が似合います。
芸能人で言うと・・・武井咲さん、柴咲コウさん、黒木メイサさん

※イエベとは、イエローベースの略で、肌の色が黄色寄りであることをいいます。
ブルベとは、ブルーベースの略で、肌の色が青色寄りであることをいいます。

パーソナルカラー診断
Step1
AとB、自分はどちらが多く当てはまるかチェックしてみましょう!





Step2
Aが多かった人、Bが多かった人に分かれて次の質問に答えてみましょう!
★Aが多かった人





cが多かった人・・・SPRING

dが多かった人・・・SUMMER

★Bが多かった人





eが多かった人・・・AUTUMN

fが多かった人・・・WINTER

いかがだったでしょうか?
今回は、パーソナルカラーの簡単セルフチェック方法を紹介しました!
自分のパーソナルシーズンは分かりましたか?
今回は、自分で簡単にできるパーソナルカラー診断を紹介しましたが、
「もっと詳しく知りたい!」「自分の診断が合っているか確認したい!」という方は
パーソナルカラーリストの方に診断してもらってみるのもいいかもしれませんね!
たくさんの色の布を使ってより詳しく自分に合った色を見つける事ができますよ!
次回は、パーソナルシーズン別の就活オススメコスメを紹介します!
→ 【就活女性必見!】パーソナルカラー別、就活コスメ集

▼診断のあとはこちら
▼パーソナルカラーをつかったメイク術はこちら