【大学生必見】就活生おすすめYouTube紹介!

みなさんこんにちは!
就活の対策を本格的に始めていきたいけど、
『何を参考にしたらいいか分からない…』
という方もいるのではないでしょうか。
今回は、就活経験のある先輩方から聞いた、就活生に人気なYouTuberを紹介したいと思います!
ぜひ活用してみてくださいね!
※各チャンネルの登録者は2021.5.6時点のものです。
☆SPI対策におすすめ☆
桐生SPIチャンネル(チャンネル登録者数 3.2万人)
「解き方が分かりやすい!対策本の解説よりもおすすめです」 4年/男子
SPIの解き方を分かりやすく解説してくれるこのチャンネル。
「解説書を読んでも分からない!」
「計算が苦手だ!」
という人にももちろん、誰でも「早く解くコツ・楽に説くコツ」を教えてくれます!
情報
【URL】
https://www.youtube.com/channel/UC9pR8s8MMXvNZrmzxw5l20w
【配信コンテンツ】
SPI対策
【こんな人におすすめ】
・解説書を読んでも分からない!
・計算が苦手!
・もっと早く解きたい!
・もっと楽に説きたい!
☆面接の本番直前!最終チェックがたったの1分でできる☆
Utsuさん(チャンネル登録者数 21.7万人)
「とても簡潔。厳しい言葉に背筋が伸びます。」 社会人1年目/女性
就活での面接ノウハウや、面接官が、どこで評価しているかを、簡潔な言葉で説明されています。
特におすすめなのが、「本番30分前にみる」シリーズ。
1分~2分でまとめられているので、最終チェックにピッタリです!
面接官目線の厳しい言葉に、シャキッと気合が入ることでしょう!
情報
【URL】
https://www.youtube.com/channel/UC7LnadOwPEGqGnIuwVGfjow
【配信コンテンツ】
面接対策
【こんな人におすすめ】
・要点だけをまとめてほしい!
・時間がない!
・面接官目線の情報が知りたい!
☆業界選びに!就活の息抜きに!クスっと笑える☆
俺たち天下のゆとり―マン(チャンネル登録者数 38.4万人)
「何よりも笑える。いろんな職種の特徴をドラマ形式で詳しく紹介!業界選びの参考にした」 4年/男子
「就活中、自分のモチベーションを上げるために見ていた」 4年/男子
働くみんなを元気にしたい!(概要より)
という言葉通り、クスっと笑える動画が多いこのチャンネル。
「色んな業界 職業シリーズ」という、まとめシリーズもあるので、就活の息抜きにおすすめです!
情報
【URL】
https://www.youtube.com/channel/UCph76YzMKEXbVem2zqCM3BA/featured
【配信コンテンツ】
社会人生活での笑い
【こんな人におすすめ】
・就活の息抜きがしたい!
・就活のモチベーションをあげたい!
☆就活や企業の情報が簡単に楽しく収集できる☆
しゅんダイアリーさん(チャンネル登録者数 6.26万人)
「就活中の後輩に、おススメしました。」 4年/男子
「笑いも学びもあり、繰り返しみれる就活チャンネルです。」 3年/女子
就活や面接を実践して学べる企画や、著名人をゲストに呼んだトーク企画などもあり、楽しく学べるチャンネルです!
しゅんダイアリーさん自身も金沢大学の学生であり、
誰でも見やすいように編集も工夫されていて、まさに大学生による、大学生のためのチャンネルです!
情報
【URL】
https://youtube.com/channel/UCdo3Z5oFt04IDMjpjaXN5hw
【配信コンテンツ】
面接挑戦・就活相談・著名人のインタビューシリーズ
【こんな人におすすめ】
学生で、これからの進路について悩んでいる人
まとめ
いかがだったでしょうか。
学校になかなか通えないみなさんも、YouTubeを活用して就活を乗り切りたいですね。
気になるYoutuberがいたらぜひチャンネル登録してみてください!