【企業選びの参考にできる】ユニークな福利厚生5選!



福利厚生とは、企業が従業員と従業員の家族に対して提供する給料以外の報酬やサービスのことをいいます。

住宅手当・家賃補助や健康診断、資格取得手当などは、よくある福利厚生ですよね。

今回は少し変わったユニークな福利厚生を紹介します。
本記事を読むことで、魅力的な福利厚生をきっかけに、自分の価値観に合った会社が見つかるかもしれません。

ユニークな福利厚生5選!


ユニークな福利厚生として、以下の5つを紹介します。

ユニークな福利厚生5選

・サイコロ手当(株式会社カヤック)
・推しメン休暇制度(株式会社ジークレスト)
・パワーナップ(株式会社Okuta)
・働き方宣言制度(株式会社サイボウズ)
・幸せは歩いてこない制度(株式会社サニーサイドアップ)


上記のユニークな福利厚生内容から企業のもっている価値観を理解し、価値観に共感できる企業を探してみましょう!


サイコロ給手当(株式会社カヤック)




サイコロ給手当とは、「月給×(サイコロの出目)%」が賞与に加算して支給される制度です。

たとえば30万円の月給を得ている社員がサイコロで3を出したとしたら、30万円×3%=9,000円が賞与に加算されます。

株式会社カヤックは、面白がって働く人を積極的に採用している会社です。基本的に仕事では、上司や同僚、顧客からよい評価を得らえなければ信用されません。

一方で周囲からの評価を気にしすぎてしまい楽しく働けないことも考えられるでしょう。

そこで「従業員には、人の評価を気にせず面白がって働いてほしい」との思いを込めて、サイコロ給手当が導入されました。

サイコロ給を導入することで従業員のモチベーション向上にもつながります。従業員に楽しく働いてもらうことで業績向上を目指す企業側の狙いもあるようです。


推しメン休暇制度(株式会社ジークレスト)




推しメン休暇は、1年に1度、自分が一番好きなアニメキャラやアイドルの記念日に休暇を取得できる制度です。

お祝いを支援するための活動費として会社から5,000円が支給されるため、アーティストのライブ開催日に休暇を取得すればグッズ購入費用に活用することも!

株式会社ジークレストは、「夢王国と眠れる100人の王子様」や「星鳴エコーズ」など女性向けのスマートフォンアプリの開発を中心に事業展開している会社です。

推しメン休暇制度は、さまざまなエンターテイメントに触れる機会を作ってインプットすることを目的にしています。

ユーザーがドキドキワクワクするような作品を創り出せるのは、推しメン休暇によって素敵なアイデアがはぐくまれるからなのかもしれませんね。

パワーナップ(株式会社Okuta)




パワーナップは、昼食休憩とは別に各社員が眠たくなったタイミングで1日15分まで仮眠できる制度です。

社員の健康や仕事効率の向上を目的として導入されており、眠気解消のみならず体力回復にもつながることが考えられます。

眠気をこらえて無理やり仕事や勉強を進めるよりも、少し仮眠をとってから再開したほうが捗った経験がある人も多いのではないでしょうか。

会社が昼寝を推奨しているため、昼寝をしている従業員を見かけても咎められることはありません。

「根性で何とかする」のではなく「無理せずにパフォーマンスを向上させる」という効率的な考え方が窺えますね。


働き方宣言制度(株式会社サイボウズ)




働き方宣言制度は、育児や副業など自身のライフステージの変化に合わせて働き方を選択できる人事制度です。

たとえば、Aさんは以下の通りに働いています。

Aさんのスケジュール

月火木金 9時~17時 会社
水    9時~17時 自宅
残業…1日30分までオフィスで残業可能
出張…家庭内調整が可能
在宅勤務は基本的に水曜日の予定ですが、必要に応じてその他の曜日についても単発で在宅勤務可能

上記の働き方を文章で記述して登録することで、他の従業員が一目でAさんの働き方を理解できます。

株式会社サイボウズは「個人の幸福とチームの生産性を両立するために、100人いれば100とおりの働き方を追求する」との考え方を持っているのです。

働き方宣言制度を導入することで、従業員は仕事とプライベートの両立がしやすくなり、会社側は生産性向上や離職率の低下といったメリットがあります。

社員のワークライフバランスを大事にしてくれる会社ということが伝わってきますね!

幸せは歩いてこない制度(株式会社サニーサイドアップ)




幸せは歩いてこない制度は、月間の1日平均歩数が10,000歩を超過した従業員に月間健康報酬奨金として3,200円が支給される制度です。

株式会社サニーサイドアップは、社員の健康が創造性や生産性の向上に繋がるという考えから、フィットネス支援制度などを通してスポーツを推奨しています。
従業員の自主性を尊重する会社で従業員が考案した福利厚生も積極的に取り入れており、「楽しい福利厚生制度を導入することで働きやすい環境づくりに努めています。


まとめ


会社選びをする際は、福利厚生の内容のよしあしではなく、ユニークな福利厚生が設けられる過程から会社のもっている価値観や風土を理解したいですね。

福利厚生のバックグラウンドを理解せず、内容だけに飛びつくと、自分の価値観と合わない会社へ入社してしまう恐れがあります。

ユニークな福利厚生から共感できる価値観をもった会社を見つけられるといいですよね!

モグジョブなら、説明会や選考過程では質問しづらい福利厚生についても気軽に聞けますよ。
奇想天外かつ魅力的な福利厚生が飛び出すかも!?
会社の福利厚生を先輩社員がどんなふうに活用しているのかなど、ぶっちゃけトークにも期待が高まります!


この記事を書いた人



Event

EVENT

モグジョブ登録で参加できるイベント一覧
モグジョブ オンラインモグジョブ