
こんな仕事があるんです
メーカー
2022.07.13 (水)
17:00 ~ 18:00
豊橋技術科学大学、愛知工科大学
締切 2022.7.8(金)23:59
テーマについて
こんな仕事があるんです
きっと驚くオシゴト新発見
このオンラインモグジョブでは、『こんな仕事があるんだ~!』と学生が驚くような会社で働く社会人の話が聞けます。
日本には、1万6千種類の仕事があると言われています。
つまり!世の中には、まだまだ知らない仕事がたくさんあるということ。
普段の生活ではあまり関わらないけれど、実は大切でとてもやりがいのある仕事に携わる社会人とZoomで交流しながら、仕事や業界などについて教えてもらおう!
会社について
業種メーカー
お客様からありがとうと言われるものつくりで社会になくてはならない会社を目指します
鈑金加工のプロフェッショナルとして世の中に貢献します

株式会社 鶴田工業所
こんな人と話せます!

株式会社 鶴田工業所
代表取締役会長
鶴田修一さん
名古屋大学
名古屋市南区で鈑金加工をしている会社です。鈑金加工とは鉄板を切ったり、曲げたり、溶接してくっつけたりする加工のことです。
それを当社では、鉄板の折り紙細工と表現しています。
主に機械メーカーの部品を製造していますが、その技術を生かして、防災用ロケットストーブを開発し自社製品として販売もしています。

株式会社 鶴田工業所
総務
小柳璃歩さん
東海学園大学
入社2年目
総務として伝票を作るなどの事務仕事や採用関係の仕事をしています。
今の学生さんが就職に関してどんな事を思っているのか、SNSの利用などについて聞いてみたいと思っています。
よろしくお願いします。
こんなキーワードが響く人は特に注目!!
#淡々と仕事したい
#好奇心旺盛
#ものづくりに興味あり
#誰かに必要とされたい
#地元で暮らしたい
このテーマならではの“聞けること”一例
・ズバリ!どんな仕事ですか?
・その仕事ならではの楽しさややりがいはどんなところですか?
モグジョブで“聞けること”一例
・仕事のやりがいや楽しさってどこ?
・実際どんなことしてるんですか?
・就職活動真っ最中!相談したいです!
・就職はまだ先だけど、仕事について考えてみたいです!
などなど。
オンラインモグジョブって?
Zoomで社会人と気軽にオンライン交流できるイベント。
“モグモグ”おやつやドリンクを片手に、業界や仕事のことなど、リアルな話を教えてもらえます。
参加者にはデジタルギフトのプレゼントもあります♪
詳しくは、チラシをチェック!


※「友だちと一緒のグループで参加したい!」という場合、それぞれがユーザー登録・イベントに応募し、代表1名の方が運営にご連絡ください。
▼運営の連絡先
LINE : 学生相談用LINEアカウント
メール: mogjob@tasuki-inc.com